Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 505

モーガン3輪完成とその他の古い車



今週、日曜に物を噛んだら、見事に前歯が折れました。
最近、外飲みが多かったので天罰が下ったのか?
親友の歯科医のところで、治してもらっています。


ミニクラフトの1/16・1935年・モーガンスリーホイラーやっと完成しました。
昔のブガッティーみたいなフレンチブルーで塗装してみました。
バリも多く部品の精度もいまいちで、だいぶストレスたまりましたー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この軟質プラのタイヤが曲者で、ホイルに対して内径が小さく取り付けに苦労するはめに。
ゴムではないのでほとんど伸展しないので、無理にはめたらホイルのワイヤーがボキボキ折れました。
3輪プラススペアタイヤで計4本、そのうち1本はタイヤがちぎれたのでスペアタイヤに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


フロントアームも細いので、すぐにアップライトが外れそうになります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



まあ、苦労しましたが出来上がってみると雰囲気はいいので、アリイのプラス8も同じ1/16だし、
並べるのも悪くないかなーと。



ついでに、過去に作ったバンダイ・クラシックカーシリーズも撮り直しました。

黄色のエクスキャリバーSSKです。ベンツSSKをモチーフに作ったアメリカ製?のカスタムカーです。
エンジンはシボレーのV6かV8を積んでいたかと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


タイヤもオリジナルに比べると、現代にマッチするようにファットなものが付いています。
スケールは1/12です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これもバンダイのデューセンバーグです。
スケールはたしか1/16だったかと。
サディスティック・ミカバンドの「タイムマシンにお願い」の歌詞に登場してます。
亡くなった加藤和彦さん、残念でした。木村カエラの同じ曲も大好きでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ホワイトの部分はシールが付属していましたが、やっぱ塗装で表現してみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



これが代車で乗っているレクサスLS・600iLです。
ハイブリット車は初めてなので、最初は苦労しました。
キーレスのエンジン始動も手順が複雑で、やっぱオジサンは昔ながらのキーを
回すタイプが合っているような。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


北九州ナンバーの黒のレクサスなので、誰もせっつかないかと思いましたが、
若いお兄ちゃんが後ろにピタッときたので、やや腹が立ちました。
私の前に遅い車がいるので仕方ないだろと思ったです。やっと若葉マークがとれたぐらいのドライバーかなと。
隣に彼女を乗せていたので、舞い上がっていたのかなー。
九州では、北九州ナンバーのでかいベンツやレクサスは、みんな離れるものなんですが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.



今夜からはタミヤ928開始です。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 505

Trending Articles