リサイクル店に懐かしいイマイのマクロスのキットあったので、購入。昔の価格は400円なり。
![]()
中に、カタログも入ってて、更にレトロ感抜群。子供時代に戻りました。接着剤のチューブが二本同梱。![]()
![]()
いざ作りだしたら、ポリキャップに慣れた身には、挟み込み可動キットは面倒に感じます。![]()
デカールはさすがに水に浸けたらバラバラに。全て塗装マーキングになりました。![]()
![]()
イマイにはサンダーバードキットでお世話になりました。
話は変わりますが、ツタヤで西花池 湖南氏が書かれた、日本プラモデル 世界との激闘史を買いました。プラモデルの歴史も興味あります。![]()

中に、カタログも入ってて、更にレトロ感抜群。子供時代に戻りました。接着剤のチューブが二本同梱。


いざ作りだしたら、ポリキャップに慣れた身には、挟み込み可動キットは面倒に感じます。

デカールはさすがに水に浸けたらバラバラに。全て塗装マーキングになりました。


イマイにはサンダーバードキットでお世話になりました。
話は変わりますが、ツタヤで西花池 湖南氏が書かれた、日本プラモデル 世界との激闘史を買いました。プラモデルの歴史も興味あります。
